正しいプラグレンチを選択してください。

エンジンによってはプラグホールが狭く、プラグレンチがプラグの六角部に正常に嵌らず、締付けができない場合があります。車両(エンジン)に適したプラグレンチをご使用ください。
正しい締付トルクでプラグをお取付けください。

プラグの取り付けはプラグを正しくねじ込み、次にトルクレンチを用いて右表の標準締付トルクで締め付けてください。又、トルクレンチを用意できない場合は、指先でプラグをねじこみ、ガスケットが取付け座にあたってからプラグレンチを使って、下記の回転角で締付けてください。標準締付トルク内に相当します。
標準締付トルク
* 下記表は一般的な基準で車種によっては異なる場合があります。 |
プラグのネジ径 | 締付トルク | |
---|---|---|
φ18mm | 35~40N・m(3.5~4.0kgm) | ロードスターの場合は φ14mmです。 |
φ14mm | 25~30N・m(2.5~3.0kgm) | |
φ12mm | 15~20N・m(1.5~2.0kgm) | |
φ10mm | 10~12N・m(1.0~1.2kgm) | |
φ8mm | 8~10N・m(0.8~1.0kgm) |
テーパーシートタイプ
(ガスケット無しのプラグ)の場合
ロードスターNCECはこのタイプになります。 |
締付トルク |
---|
10~20N・m(1.0~2.0kgm) |